日時 2025年10月26日(日)10時~15時
会場 安浦まちづくりセンター(三津口分館)
(呉市安浦町中央5丁目1-8)
開催案内 2025 手話祭チラシ+弁当案内
下記の日程で広島手話フォーラム2025を開催します。
参加希望の方は事前に申し込みが必要です。所属団体にご連絡ください。
2025年9月21日(日)10時~16時
広島県健康福祉センター2階 総合研修室
(お知らせより)
手話をまなぶ人に向けた2回連続の講座です。
第1回(学習者の方が対象)の参加者からは「予想以上に専門的な
講義で驚きました!」「漠然と理解しているが、なかなかまとめる
ことができないことを理論的に説明していただき、すっきりしま
した。」と、とても好評でした。
第2回は「手話言語の国際デー」9 月 23 日(火・祝)14:00
~16:00 に開催します。日ごろ手話通訳として活動されている
方のスキルアップにつながる内容となっています。手話という言
語はどういう言語的特性をもつのか、改めて一緒に学びましょう。
仲川 文江 著
A5版 1300円 送料1冊の場合210円
令和7年度(2025年度)
広島市会計年度任用職員(手話相談員)募集案内が広島市障害福祉課から届きました。
受付期間 2025/7/1~8/31 試験日 2025/8/22
募集案内 → 募集案内
採用選考試験申込書 → 手話相談員採用選考試験申込書
日時:2025年3月9日(日)13時~15時30分(開場 12時30分)
会場:合人社ウェンディ ひと・まちプラザ 6Fマルチメディア
手話通訳あります
講演会:私の「虎に翼」
講 師:寺西 環江 さん
詳しくはこちら 2025国際女性デーひろしま 案内
広島県(三原市、呉市)でのイベント案内です。
希望する方は、各自または、グループでお早めに申し込みをしてください。
<バリアフリーイベント「アコム“みる”コンサート物語」ご招待
アコムが全国で開催している「アコム“みる”コンサート物語」の
ピアノトリオ・プルミエによる影絵付きのコンサートと、影絵劇団
手話や字幕、音声補聴システムのほか、ステージのライブ映像を手
申込受付期間は、2月3日(月曜)~18日(火曜)です。
メールでお申込みください。
【日時・会場】
3月15日(土曜)14:00開演 16:00終演予定 三原市芸術文化センター ポポロ
3月16日(日曜)14:00開演 16:00終演予定 新日本造機ホール(呉市民ホール)
【料金】
無料(事前申込・招待)
【内容】
1部 影絵付きコンサート ピアノ、ヴァイオリン、チェロの三重奏 ※クラシック音楽やアニメソングなど
2部 影絵劇団かしの樹・影絵劇「ピーター・パン」※ネバーランドに冒
【鑑賞サービス】
●手話(専属の手話通訳者・武井誠さんたちがステージ上で手話通
●字幕(貸出するメガネ型ディスプレイでリアルタイム字幕が見ら
●音声補聴システム(三原市:Tコイル補聴器利用者の場合は、ヒ
●視覚支援サービス(ステージのライブ映像を貸出する専用タブレ
●音声ガイド(ステージの様子の説明をイヤホンで聞くことができ
●車いす席、段差のない席のご希望や補助犬同伴の場合は申込み内
【申込み方法】
氏名(ふりがな)、公演日、所属団体名(学校名・学年)、参加人
mirucon@realize-888.co.jp
【申込受付期間】
2月3日(月曜)~18日(火曜)
※お申込みをいただいた後、申込み内容についてリアライズより連
※鑑賞サービスの機材や席数に限りがございますので、お早めにお
【問合せ】
株式会社リアライズ TEL 06-6372-6998(平日10:00-17:00 担当:武田)
mirucon@realize-888.co.jp
アコム“みる”コンサート物語公式サイト
https://www.acom.co.jp/corp/cs