3/15・3/16 バリアフリーイベント「アコム“みる”コンサート物語」招待

広島県(三原市、呉市)でのイベント案内です。

希望する方は、各自または、グループでお早めに申し込みをしてください。

<バリアフリーイベント「アコム“みる”コンサート物語」ご招待

アコムが全国で開催している「アコム“みる”コンサート物語」の広島公演(三原市/呉市)へご招待します。【事前申込制(無料)
ピアノトリオ・プルミエによる影絵付きのコンサートと、影絵劇団かしの樹による影絵劇「ピーター・パン」を上演します。
手話や字幕、音声補聴システムのほか、ステージのライブ映像を手元のタブレットで拡大して鑑賞できる視覚支援サービスや、ステージの状況を声で伝える音声ガイドがついたファミリーイベントです
申込受付期間は、2月3日(月曜)~18日(火曜)です。
メールでお申込みください。

【日時・会場】
3月15日(土曜)14:00開演 16:00終演予定 三原市芸術文化センター ポポロ
3月16日(日曜)14:00開演 16:00終演予定 新日本造機ホール(呉市民ホール)

【料金】
無料(事前申込・招待)

【内容】
1部 影絵付きコンサート ピアノ、ヴァイオリン、チェロの三重奏 ※クラシック音楽やアニメソングなど
2部 影絵劇団かしの樹・影絵劇「ピーター・パン」※ネバーランドに冒険の旅へ!

【鑑賞サービス】
●手話(専属の手話通訳者・武井誠さんたちがステージ上で手話通訳をします)
●字幕(貸出するメガネ型ディスプレイでリアルタイム字幕が見られます/客席後方席/数量限定・先着順)
●音声補聴システム(三原市:Tコイル補聴器利用者の場合は、ヒアリングループ・磁気ループが利用できます 呉市:Tコイル補聴器のない方はヘッドフォンの貸出もあります)
●視覚支援サービス(ステージのライブ映像を貸出する専用タブレットで鑑賞できます/客席後方席/数量限定・先着順)
●音声ガイド(ステージの様子の説明をイヤホンで聞くことができます/数量限定・先着順)
●車いす席、段差のない席のご希望や補助犬同伴の場合は申込み内容に入れてください。

【申込み方法】
氏名(ふりがな)、公演日、所属団体名(学校名・学年)、参加人数、郵便番号、住所、連絡先(携帯電話やメール)、希望する鑑賞サービスの人数、その他の希望をメールでお送りください。 
mirucon@realize-888.co.jp

【申込受付期間】
2月3日(月曜)~18日(火曜)
※お申込みをいただいた後、申込み内容についてリアライズより連絡をいたします。
※鑑賞サービスの機材や席数に限りがございますので、お早めにお申込みください。

【問合せ】
株式会社リアライズ TEL 06-6372-6998(平日10:00-17:00 担当:武田)
mirucon@realize-888.co.jp

アコム“みる”コンサート物語公式サイト
https://www.acom.co.jp/corp/csr/concert/

2025年度医療関係者手話講習会について

対象:医療又は福祉に従事している人、これから従事を希望する人

内容:病院内での聴覚障害者への理解とケアの促進を学ぶ。
期間:令和7年5月8日から10月30日の木曜日 19:00~20:30 全25回。

会場:広島市中区地域福祉センター (予定)

受講料:10,000円(資料代を含む)

定員:20名(先着順)

〆切:2025年4月14日(月)

【講座日程】 

2025年度 講習会日程表

【申し込み方法】

1 グーグルフォームから申し込む

2025年度 医療関係者手話講習会申し込み

 ↑こちらをクリックして申し込みをしてください。

2 FAXする

「名前、住所、連絡先(TELまたはFAX番号とメールアドレス)、勤務先医療機関名、職種」を記入してお申し込みください。

申し込み先:NPO法人広島県手話通訳問題研究会  FAX番号:082-568-6771

2/8(土)手話を学ぶきこえる人のためのN-Action座談会(2月1日〆)

N-Action世代を対象にした座談会を開催します!

ゲストに広通研会員の西尾香月さんをお迎えします🌷

 

日時

2025年2月8日(土)13:30〜15:30

 

場所

広島市東区地域福祉センター ボランティア研修室(広島市東区東蟹屋町9ー34)

 

対象者 

40歳以下、きこえる人、手話を学んでいる人の全てに当てはまる方

※全通研各支部のN-Actionで活動されている方の年齢に制限はありません。

 

参加費 

① 全通研会員N-Action世代 300円

② 未会員(40歳以下) 1,000円

 

内 容【第1部】 “西尾さんを囲んで 話を聞いてみよう”

         共に手話を学ぶ仲間として、西尾さんのお話を伺います。

      【第2部】 “おやつの時間に盛りあがろう”

         皆さんでお菓子をつまみながら、ゆる〜くおしゃべりします。

 

申し込み締切 2025年2月1日(土)

申し込みフォーム→ https://forms.gle/qWX1aaAUF9599hD38

お問い合わせ→naction.hiroshima@gmail.com(N-Actionひろしま)

2/23(日)手話通訳者研修会 ~守秘義務~

日時:2025年2月23日(日・祝)10時~16時

会場:広島市東区地域福祉センター 4階 小会議室

テーマ:守秘義務とは

講師:原田洋行さん(手話通訳士 社会福祉士会 介護福祉士)

参加費:会員無料、 未会員 1,000円(当日会場でお支払いください。当日入会も可能です。)

定員:40名(先着順、定員になり次第締め切ります。)

申込み〆切:2025年2月15日(土)

手話通訳者研修会2月23日 守秘義務申し込み