4月21日(日)10:30〜12:00 手話センターひろしま

広通研は手話の学習会や講演会を開いています
4月21日(日)10:30〜12:00 手話センターひろしま


4月から聞こえない人にかかわる職場に入ることになって、
どうしたらいいかわからないと不安に感じている方、
手話を少しでも覚えておきたいと思っている方、
一緒に手話の勉強をしませんか。
日時 :
※連続講座ではありません。1回だけの参加でも大丈夫ですよ。
内容 :簡単なあいさつ 簡単な日常会話 自己紹介 指文字 などなど
場所 :東区地域福祉センター(広島市東区東蟹屋町9-34) 駐車場有
参加費:1回500円
申し込み方法…下記に記入してFAXしてください。(TEL・メールでも受け付けます)
| 名前 | |
| 連絡先(TEL・FAX等) | |
| 心配なことや聞いてみたいこと 等 |
申し込み・問合せ先
特定非営利活動法人 広島県手話通訳問題研究会
TEL 082-568-6770 (平日13:00~17:00 時間外留守電あり)
FAX 082-568-6771
e-mail hirotsu-ken@nifty.com
毎月第4火曜日 19:30〜21:00 すこやかセンターVルーム

4月23日(火) 19時半~21時 あいプラザ
19:00〜21:00 東広島市総合福祉センター
10:30〜12:00 手話センターひろしま 手を動かして小物を作っています。経験がなくても大丈夫です。丁寧に教えてくださいますから・・・
10:00〜12:00 東広島市高屋西地域センター
研究誌147号(2019春号)はお手元に届いていますか? どこの記事を読まれました? みんなで一緒に読むと一人の時とはまた違った発見があるかもしれません。参加費・会員は無料 未会員は500円(お誘いチケットあり)です。
18:30〜20:00 手話センターひろしま
19:00〜21:00 手話センターひろしま
広島弁護士会主催の裁判傍聴セミナーが開かれます。この機会に広島地方裁判所で裁判を傍聴しませんか 詳しくは事務局まで
