2015年6月27日(土)18時半~20時半
居酒屋 わたみん家 西条駅前店
会費 3000円程度 要申し込み
2015年6月28日(日)14時~16時
高屋西地域センター
研究誌132号をご持参ください
2015年6月30日(火)19時~21時
福山市 すこやかセンター マンパワー視聴室
中部ブロック 医療班学習会
日時:2015年5月28日(木) 18時半~21時
会場:東広島総合福祉センター
土曜日の学習会
日時:2015年5月30日(土) 10時半~12時
会場:手話センターひろしま
佐伯ブロック会員の集い
日時:2015年5月31日(日) 13:30~16:00
会場:あいプラザ 3階 講座室(廿日市市新宮一丁目13-1)
広電廿日市市役所前駅下車 徒歩5分
内容:DVD読み取り学習
「手話で語る被爆・戦争体験」のDVDを予定しています
参加費:無料 (当日入会も受け付けます)
自主学習会
日時:2015年5月17日(日) 10時~12時
会場:手話センターひろしま
自主学習会は、2002年に手話通訳者養成講座基礎課程を修了した会員がもっと勉強をしたいと始めた学習会です。
学習会は、毎月一回、土曜または日曜日(10~12時)に開催しています。(開催日は、毎月通信でお知らせしています)
学習内容は、基礎課程の例文、通訳士試験の聞き取り試験問題などの長文は一節ずつ時間をかけて手話への翻訳方法を学習しています。参加者が自分で考え工夫して表現をしあいます。ひとつの文章でもいろんな表現があり、お互いにアドバイスをしあいながら繰り返し表現していると2時間が過ぎてしまうこともあります。また、新聞への投稿(声の欄)や、他支部の会報の記事を要約して自分の言葉で伝える練習もしています。
名前のとおり「自主学習会」です。みんなで一緒に意見を出し合い学習しています。半分ぐらい雑談で終わることもありますが、いろいろな人の話が聞けますよ。
てづくり会
日時:2015年5月21日(木)10時~12時
会場:手話センターひろしま
参加費:500円
中部ブロック 昼の学習会
日時:2015年5月21日(木) 10時~12時
会場:東広島総合福祉センター
西部ブロック 『医療通訳』テキストを読む会
日時:2015年5月21日(木) 18時半~20時
会場:手話センターひろしま
参加費:会員無料(当日入会可)
テキスト代がかかります
準備の都合があります。事前申し込みをお願いします。