日時:2015年11月22日(日)~23日(月) 12時15分~受付開始 12時45分開会
会場:福山市市民参画センター (福山市本町1-35)
記念講演:2015年11月22日(日)13時~15時
テーマ「メルボルン事件から見る通訳者の役割」
講師 長尾ひろみ さん
申込み締切:2015年11月6日(金) FAX 082-568-6771
広通研は手話の学習会や講演会を開いています
日時:2015年11月22日(日)~23日(月) 12時15分~受付開始 12時45分開会
会場:福山市市民参画センター (福山市本町1-35)
記念講演:2015年11月22日(日)13時~15時
テーマ「メルボルン事件から見る通訳者の役割」
講師 長尾ひろみ さん
申込み締切:2015年11月6日(金) FAX 082-568-6771
日時:2015年10月31日(土)10時~12時
会場:手話センターひろしま
日時:2015年11月7日(土)~8日(日)
会場:山口県萩市
日時:2015年11月12日(木)10時半~12時半
会場:手話センターひろしま (東区光町1-11-5 チサンマンション広島508号室)
参加費:500円
申し込みは不要です。 ハサミ、針、糸、作りたい物の案と布を持ってきてください。
どんな相談にも応じます。
日時:2015年10月8日(木)10時半~12時半
会場:手話センターひろしま
広島市東区光町1-11-5-508 チサンマンション広島508号
参加費:500円
持ってくるもの: 裁縫道具
日時:2015年10月11日(日)10時~12時
会場:手話センターひろしま
広島市東区光町1-11-5
チサンマンション広島508号室
日時:2015年9月6日(日)10時~12時
会場:手話センターひろしま
(広島市東区光町1-11-5-508 チサンマンション広島5階508号室)
学習会 「 目からウロコ~映像が見えるって? 」
主 催 : 広島県手話サークル連絡会
日 時 : 2015年9月11日(金)19時~20時半
講 師 : 長谷川達也 先生
会 場 : 広島市東区地域福祉センター ボランティア研修室
参加費 : 200円 県手連加盟サークル
700円 非加盟サークル
日時:2015年9月10日(木)10時半~12時半
会場:手話センターひろしま(広島市東区光町1-11-5 チサンマンション広島508)
糸と針とハサミと作りたいものに必要な布をご持参ください
参加費:500円