11/20(日)全通研中国ブロック リラクゼーション講座

全通研中国ブロック リラクゼーション講座 

日時:2022年11月20日(日)10:00~15:00

講師:井手政子さん(ヘルスケア―トレーナー)

会場:山口県セミナーパーク 山口市秋穂二島

お知らせ、申し込み方法→ 11月20日リラクゼーション講座お知らせ

参加費:会員無料   未会員:500円

申込み〆切(広通研宛て)11月14日(月)

8/7(日)全通研WEB学習会 ~手話言語条例事情、制定とその後~

20220720163236 2022年度WEB学習会「語ろう!手話言語条例事情」

全通研★自治体業務・政策研究委員会より★

『手話言語条例や情報・コミュニケーション条例が、各地で次々と成立していますが、その後の取り組み方法に悩んでおられる地域がたくさんあるとお聞きしています。ぜひ、今回のWEB学習会について各地域にも周知していただきますようお願いします。また、支部役員の方々のご参加もお待ちしています。』

■2022年度WEB学習会

 「語ろう!~手話言語条例事情、制定とその後~ part2」

日 時:2022年8月7日(日)10:00~12:00

内 容:「手話言語条例の制定や、制定後の状況~研究誌158号を参考に~」

    基調報告の後、グループワークで地域の状況や課題などを意見交換

対 象:下記の①②両方にあてはまる人

    ①全通研会員で手話通訳者として現場で活動している人

     (登録手話通訳者、雇用されている通訳者のどちらもOK)

    ②研究誌158号の「手話言語条例制定後の運動」を読んで、

Zoomで自分の地域の状況について報告できる人

締 切:2022年7月25日(月)まで

申込方法:案内チラシにある申込書にてメールでご連絡ください。